IT技術サポート総合サイト
 
 言語:  VC++/MFC   PHP/Perl   VB/VBA   ASP/ASP.net   HTML/CSS   基本知識:  Windows   Linux   ネットワーク   MySQL   レンタルサーバ   SEO対策
キーワード: RSS2.0配信
 
 
コラム集:Linuxコマンド入門(テキストファイル操作篇)
←前コラム    目次    次コラム→    
 
grep-ファイル中の文字列を検索
分類:Linux     著者:ヒロシ     更新日付:2008/12/25
 
 
説明
grepコマンドでファイル中の文字列を検索。検索パターンとして正規表現を使用できます。

構文
grep [ オプション ] files

オプション
-G  検索に正規表現を使用できる 
-E  検索に拡張正規表現を使用できる 
-F  固定文字列の検索を行う 
-num  マッチした行から前後num行を同時に検索結果として表示する 
-A num  マッチした行から後num行を同時に検索結果として表示する 
-B num  マッチした行から前num行を同時に検索結果として表示する 
-C  マッチした前後2行を同時に検索結果として表示する 
-b  各行の前に,ファイルの先頭からバイト単位のオフセット数を表示する 
-n  各行の前に行番号を表示する 
-c  検索条件にマッチした行数を表示する。-cvとするとマッチしなかった行数を表示する 
-e pattern  検索条件を指定する 
-f file  検索パターンとしてfileの内容を使用する 
-h  検索結果の先頭にマッチしたファイル名を同時に表示する 
-i  検索条件に大文字と小文字の区別をなくす 
-l  検索条件にマッチしたファイル名を表示する。-lvとするとマッチしなかったファイル名を表示する 
-q  検索結果を表示しない 
-s  エラー・メッセージを表示しない 
-v  マッチしない行を検索結果として表示する 
-w  パターン・マッチを,単語全体で行うようにする 
-x  行全体を検索対象にする 

例:拡張子がhtmlのファイルからtestを検索
$grep "test" *.html


例:test.txtにhttp(小文字大文字区別しない)のある行数を表示
$ grep -ci "http" test.txt


補足:grepコマンドはよく以下のように使われる
例:プロセス一覧からhttpdに関連する情報を表示
$ ps aux | grep "httpd"

 
 
←前コラム    目次    次コラム→