役立つ便利なサイト
役に立つフリーソフト
| コラム集:Excel VBA Tips |
| ←前コラム 目次 次コラム→ |
|
|
| セルサイズを文字の大きさに合わせる |
| 分類:VB/VBA 著者:徳永秀雄 更新日付:2008/12/14 |
|
[概要] RangeオブジェクトのAutoFitメソッドで、セルのサイズを、セルに入力されている文字列のサイズに自動的に合わせます。 [書式] AutoFit 属性 メソッド 所属オブジェクト Range 操作対象オブジェクト Range [例] Worksheets("Sheet1").Columns("A").AutoFit Worksheets("Sheet1").Range("A1:B4").Columns.AutoFit Worksheets("Sheet1").Rows(1).AutoFit ※必ず列または行単位で指定します。下の例は、エラーになります。 Worksheets("Sheet1").Range("A1:B4").AutoFit |
|
|
| ←前コラム 目次 次コラム→ |
