役立つ便利なサイト
役に立つフリーソフト
コラム集:Linuxコマンド入門(テキストファイル操作篇) |
←前コラム 目次 次コラム→ |
|
vi-テキストファイル編集 |
分類:Linux 著者:ヒロシ 更新日付:2008/12/25 |
説明 viコマンド(viエディタ)をつかって、テキストファイルの編集を行う。 構文 vi [ オプション ] ファイル名 オプション -R 読取専用モードでファイルを開く -b バイナリ・モードでファイルを開く 編集モード 起動したら、viは「編集モード」になります。「編集モード」では、閲覧,文字 (行)の削除しかできません。 この「編集モード」で使えるコマンドは以下のように: h 1文字左に移動(←) j 1文字下に移動(↓) k 1文字上に移動(↑) l 1文字右に移動(→) - 前行の先頭へ移動 + 次行の先頭に移動 O 行頭に移動 $ 行末に移動 x カーソル位置の文字を削除 dd カーソル位置の行を削除 D カーソル位置から行の末尾まで削除 / string カーソルより後のstringを検索し,移動する ? string カーソルより前のstringを検索し,移動する n 検索を後方へ繰り返す N 検索を前方へ繰り返す 「編集モード」でaかiをタイプすると、「追加/挿入モード」になります。 「編集モード」で:をタイプすると、「コマンドモード」になります。 追加/挿入モード 「追加/挿入モード」で、普通のエディタと同じようにファイルを編集できます。 「追加/挿入モード」で「Esc」をタイプすると、「編集モード」に戻ります。 「編集モード」で:をタイプすると、「コマンドモード」になります。 ファイルを保存/viを終了 「コマンドモード」で使えるコマンドは以下のように: :w ファイルに保存する :w name nameに指定しているファイル名に変更し保存する :r name 現在のカーソルの場所にnameで指定したファイルを読み込む :q viを終了する |
|
←前コラム 目次 次コラム→ |